振り返り

こんにちはー!

前回の投稿からもう10ヶ月(笑)毎度のことながら飽き性過ぎるなあ(笑)

 

にしても年々1年経つの早く感じる。

 

この1年弱やっぱり就活がハイライトだね~~~

ってことで、初心忘れないためにと備忘録も兼ねて就活を振り返ってみる。

 

 

 

まず就活スタートというか意識しだしたのは、3年の6月。

学内の就活説明会に参加して大手リクルートサイトに登録して自己分析とかインターンシップとか見だした。けど夏インターンは結局参加せず。短期留学も控えてそれに伴って実家へ引っ越しもあったしね(言い訳)

でも色んな業界を知るって意味で参加しておけばって今更思うなあ。

 

短期留学中は特に何もしてなかったので割愛。強いて言うならSPI対策ちょろっとしたくらい。

本格的にし始めたのは年明けからなのでそこからは月別で。

 

 

1月

年明けて割とすぐに大手サイト主催の就活フォーラムへ。

スーツとパンプスに慣れてなくて話聞いてただけやのにどっと疲れてたなあ。けどこの時はまだ周りが動き出してるから自分もって感じで動いてたように思う。

 

2月

かなり遅いけど中旬にやっと証明写真撮りに。

やっとインターン参加したりキャリアセンターで添削してもらったりセミナー参加したり本腰入れ始める。この時は去年3月18卒向け学内説明会で参加した小売業のサービス職を一応第一志望に据えて「国際」「海外」でヒットするような企業中心にチェックしてたな。

 

3月

とうとう就活解禁。しかしまさかの事態。第一志望にしてた希望職種、今年募集無しという。

今思うとそこまでショック受けてなかったし、中途半端な気持ちやったんやろな。初めて知った企業ってことで他より特別感あっただけなんかもなー。

中旬から個別説明会とESが始まって徐々に忙しくなり始めた。ここで色んな企業見ていくうちに(たいして行ってないけど)自分はBtoBのほうが向いてるなって気づいた。

そして下旬に早速お祈りメールもらって落ち込む。これから先もっとしんどいのに。

 

4月

学校初日早速選考で行けず。就活生~~~って感じね。

だがしかし、面接デビューはスケジュール管理不足で遅刻(笑)

たまたま時間に柔軟な企業で無事選考は受けれたけど。そして通過してた。絶対落ちたと思ってベラベラ話せたのが良かったんかな。

けど中旬に踵に大怪我を負ってまともに歩けない状態になって一時就活休止。本当に自己管理なってなさ過ぎて。けど外出控えてた分、自己分析とSPIはこのとき集中的にしてたかな。それでも周りに比べたら全然緩くやってたと思う。

4月下旬にやっと自分が目指したい業界がはっきりして、どうして携わりたいのかが少しクリアになったかな。

 

5月

連休は普通に楽しんで明けからまた活動開始。この頃に初めて集団選考を受ける。(遅)

それまでは個人面接ばっかりで通過もしてたしこの調子で~~!と思ったら撃沈。集団になると声上ずるし何言ってるんか自分でも分かってなかった。面接官にというより一緒に受けてる学生に学歴コンプやらネタ負けしたらどうしよっていう不安からの緊張。今でも集団より個人のほうが楽しいって思える。

この頃にやっと原点回帰というか、働きたいフィールドはやっぱりココって気持ちが大きくなって気持ち切り替えて企業研究・自己分析色々練り直した!

 

6月

経連上の面接解禁日。けどだいたい自分の周りで民間企業行く子は終わってて自分も早く解放されたい負のループに陥る。けど同業界の子もいてないことはなかったから、SNSとか通して「この子も頑張ってる!自分も一緒にがんばろ!」ってしんどいのは自分だけじゃないって思うようにしてた。

この頃が自分にとって一番忙しかったなー選考も進み始めてやっと自分の思いをちゃんと伝えられるようになってきた気がする。やっと就活も悪くないなって思えるようになってきて、3月の中旬から行きたいと思ってた第一志望の御社に6月の最後に内々定の連絡を頂いて、就職活動終了。

 

 

 

 

 

自分の就職活動まとめると本当に…

 

 

動くの遅すぎ。

 

 

これに尽きる。インターンも自己分析も業界・企業研究も。

 

留学前やからとか何かと理由つけてたけど、今時1dayインターンしてるところなんてごまんとあるし、業界を知るためにも行っとくべきやったなー。たとえその業界に行かんかったとしてももしかしたら社会で関わり持つようになったり視野を広げる上ではまったく無駄にならんかったと思うし。

 

自己分析に関しては他͡己分析をもっと早くから出来るだけ多くの人に手伝ってもらえばよかったなー。やっぱり自分から見えてる自分と他人から見えてる自分は全然違ったりするし、それを踏まえた上でこういう自分に見せたい!近づきたい!って思って行動・見た目・考え方変えるにはそれなりの時間は必要になると思う。

 

自分は定番の質問(第一印象とか長所・短所とか)をLINEで聞いただけやけど、ネット探せばアンケート用紙とか色々あるみたいやし、こういうのもどんどん活用しとけばよかったー!ちくしょー!

job.mynavi.jp

 

もちろん周りから見える自分って大事やけど(特に面接中とか)、その中でも自分が伸ばしたい所・大事にしたい価値観の再発見程度に留めとくべきやね。あくまでも自分の将来のことやから、上手にバランス取れる軸で活動していければいいかも。

 

 

あと面接で自他含めて感じたのが、会話出来てねー!てこと。

質問に対して簡潔に答えられてないなって思った。そりゃみんなその面接一回にかけて来てるし、伝えこぼしのないようにしたいんやろうけど(自分もそうやった)、もし自分が面接官ていう立場で一言で聞いた質問に2分以上かけて答えられたら話終わるタイミングも分からんし、終わる頃に結局質問の答えなんでしたっけ?ってなる。

 

ショッピングとかの押し売りが良い例かも。

最初から商品説明一生懸命事細かに説明してくれる人いてるけど、それより「今日は何をお探しですか?」って聞いてくれて端的に良いところ教えてくれるほうが都度自分の要望伝えられるし話してて楽しいもん。それに気づいてからはまず答えと一言で補足説明するようにした。興味持ってくれるように答えたら大抵の場合ちゃんと深堀してくれるしね。

よくよく考えれば、集団面接が苦手なのも最初の人に合わせて第一声から500文字くらいを一気に喋る雰囲気になることが多かったからかもしれん。自分の経験上。

 

まあとにかく「〇分くらいで答えてください」って指定される以外は聞かれてることだけ答えるべし。追加で言うとしても一言二言がベストな気がする。

 

 

まあこんな偉そうな口叩けるほど、大それた就職活動してないかもしれんけど。説明会参加含めても15社前後かな。

 

 

たまたま見てくれた人の中で来年就活控えてる子にだいたいの就活のイメージだけでも伝わって、自分の就職活動後悔のないようになれば良いなーと思います!

 

おわり!!!

Almost there

なんだかんだ久しぶりの投稿。

そしてなんだかんだもう留学を2日後に控えてます。

 

だから今日は留学に向けての目標を。

 

 

 

まあなんたって"語学"留学に行くわけで。

 

留学は長期じゃないと意味がないみたいに短期留学を揶揄する人もいてるけど、やっぱり長期でも目的意識無かったら伸びないと思うし、ましてや短期の自分は長期組より日々を大切にしていかないとダメなのは百も承知。

 

 

 

目標としては帰国時にTOEFL ITP 550点、TOEIC L&R 850点は達成してやんと恥ずかしいと思ってる。まあTOEFLスカラシップの事があるから。最後まで奨学金は諦めない。まあインプットはそれが出来ればいいかな。アウトプットは一番苦手なスピーキングの強化に尽きる。ホストファミリーも無事決まったし、会話はそっちメインで向上させたい!

 

 

あとは、日記。

紙媒体にもきちんと残しておきたい。最近は昔ほどマメに日記してなかったけど、向こう行ってからのほうが時間にもっと余裕持てると思うし、なるべく続けていけるようにする。無理しない程度にね。

 

 f:id:imkjnk:20170914205227j:image

 

ストイックに。

置かれた場所で最大限出来ることを。

 

 

twitter.com

 

www.instagram.com